休職したら転職では不利になる?〈不利になる理由とならない方法〉

休職したら転職に不利になるの?

転職活動の時に、休職を隠した方が良いの?

と悩んでいませんか?

先に結論をお伝えしますが、転職時に休職していたことがわかると、やはり「不利」になる場合が多いです。
でも、がっかりしなくて大丈夫です。
こちらの記事で「なぜ休職したら不利になるのか」、そして、「休職しても不利にならない転職方法」についてお伝えしていきます。
実はこの記事を書いている私も半年休職した経験があります。
休職後は復帰することができず退職しましたが、その後転職できています。
転職先は、未経験でしたが人事職でした。
休職した転職者、人事、両方の立場から
・休職すると転職で不利になってしまう理由
・転職で不利にならない為にすること
をお伝えしていきます。
休職していたとしても、転職することは可能ですので、詳しくご説明します。
スポンサーリンク

なぜ休職したことがわかると転職で不利になる?

不利になる?

休職したことがわかると転職で不利になってしまう理由についてご説明していきます。

「不利になる」=「採用されにくい」ということです。

人事側の立場から、そして、実際に休職を公表して転職活動をした結果もご報告します。

企業が休職者を採用したがらない理由

まずは、人事側(企業側)の立場から、企業が休職者を採用したがらない理由についてご説明します。

人事、企業がどう考えているかなんてどうでもいい。

と思うかもしれませんが、不利な立場で転職を戦うには、相手の考えも知っておいた方が戦略も考えやすいです。

企業が休職者を採用したがらない理由は、自社でも休職されたら困るから

企業側が休職されると困る理由は3つあります。

①人の採用にはお金がかかる

企業が新しく人を採用する為にはお金がかかります。

・求人サイトに求人を掲載する

・人材紹介会社から人を紹介してもらい採用する

どちらも人を採用する為に企業が良く利用している手法ですが、求人サイトは数十万円、人材紹介会社は100万円以上費用がかかります。

これだけお金をかけた人には仕事で会社に貢献して欲しい、休職されたくない、というのが企業の考えです。

②休職中の他の社員の負担

休職者の仕事は、休職中停止しておく訳にはいきません。

他の社員が何とかして仕事をフォローする必要があります。

元々の仕事+休職者のフォローが必要になるので、仕事の負荷が増えます。

仕事の負荷が増えると、必然的に残業が多くなる為、フォローする社員のメンタル面も心配です。

企業としては、これ以上休職者を出さない為に周りの社員をフォローしたり、新しく人を採用する手間を嫌います。

③休職者の社会保険料負担

休職中も会社に在籍している状態なので、休職していない社員と同様、企業が休職者の社会保険料を半額負担します。

企業としては、仕事の実績、会社への貢献の対価として給与や社会保険、福利厚生を提供したいと考えます。

しかし、休職中の社員は仕事で実績を出すことができません。

その為、休職者の社会保険料は会社にとってはただの出費でしかないのです。

 

以上が企業が休職されると困る理由です。

企業としては、一度休職した実績があると、また同じ理由で休職するのでは?と疑う為、採用されにくくなります。

大企業でもない限り、採用費用が潤沢ではありません。少しでもリスクのない採用をしたいと思うのです。

 

企業側の考えを記載しましたが、

「企業に迷惑がかかるから休職者は転職すべきでない」とは全く思いません。

実際、私も休職経験がある中で転職活動を行いましたし、企業はお金を稼ぐ為の組織でしかないと思っています。

企業も経営が危うくなったら簡単に人を切りますし、こちらも「会社を利用してお金を稼ごう」、とか、「スキルを付けよう」位の気持ちで企業と向き合うのが丁度良いと思います。

休職を公表して転職活動した結果

続いて、実際に休職を公表した転職者として経験談を記載していきます。

最初は、休職を隠して転職活動をしていたのですが、人材紹介会社に休職したことがばれてしまい、休職を公表して転職活動を行っていた時期がありました。

ばれた経緯原因は、人材紹介会社に紹介された企業の面接で

「休職したことはありますか?」

という質問をされてしまい、嘘を付けず「あります」と答えてしまったこと。

この企業を紹介してくれた人材紹介会社では、履歴書や職務経歴書に休職歴を書かなければならなくなりました。

休職歴を記載後も今まで通り転職活動を行いましたが、書類選考に一切通らなくなる、という結果に。

私は職歴が浅く、未経験で人事職や事務職に応募していたこともあり、元々書類選考の通過率は高くはありませんでした。

しかし、休職歴を書く前は少ないながらも書類選考に通ってはいたので、やはり休職歴を記載したことが原因だと考えています。

ちなみに、休職がばれてしまった人材紹介会社はリクルートエージェントです。

同時期に利用していたリクルートエージェント以外の人材紹介会社や求人サイトでは書類選考を通過できていたので、やはり休職を公表して転職活動を行うことは不利だと実感しています。

休職がばれてしまった詳しい経緯はこちらにまとめてあります→→転職活動中に休職がばれて失敗した話〈失敗してもやり直し可能〉

転職活動で不利な状況にならない為に

不利にならない為に

続いて、休職していても転職活動で不利な状況にならない為の方法をご紹介します。

また、現在休職しようか悩んでいる方の為に、「休職せずに退職する」という選択肢についても触れています。

とにかく隠し通す(嘘を付くのはダメ!)

転職で不利にならない方法で一番おすすめなのが、休職を隠し通すことです。
なぜなら、休職を隠すことで、他の転職者たちと同じ土俵に立つことができるから。
実際私も休職を隠して転職を成功させました。
メリットデメリット両方ありますので、ご紹介していきます。
メリット
  1. 「休職」という理由だけで落とされることがない。
    ・「休職している」という理由だけで足切りされることがありません。
    ・しっかり経歴や面接内容を見たうえで選考結果を判断してもらえます。
  2. 普通の転職活動と変わらないので、選択肢を狭めなくて良い。
    ・自分の希望する職種に応募し、他の転職者と同じ基準で選考が受けられます。
デメリット
  1. 休職したことがばれた場合、内定取り消しの可能性がある。
    ・逆に考えれば、ばれても内定取り消しされるだけです。法的に罰せられる、ということはありません。
    再度転職活動をしなければならない手間はありますね。
  2. 転職活動中、入社後も休職を隠し通す必要がある。
    ・入社時に提出する書類などでばれる可能性があるので、休職がばれないような対策が必要です。
    ・休職したことがばれたらどうしよう…としばらくは不安な気持ちが付きまといます。
休職を隠し通す際に注意したいのは、
【休職に関して聞かれなかったから言わなかった】はOKですが、
【休職に関して聞かれたが「休職していない」と嘘を付く】はNGです。
嘘を付くことは経歴の虚偽となりますので、気を付けましょう。

休職理由によっては不利にならないことも

休職理由によっては不利にならない場合もあります。

ポイントは、転職後も同じ理由で休職する可能性が極めて低いと判断してもらうことです。

なぜなら、企業が休職経験者を採用したがらないのは、自社でも同じ理由で休職されたら困るから。という理由のみ。

たとえば…

・親の介護の為に休職していたが、特別養護老人ホーム(宿泊型の施設)に入所することができ、仕事に支障が出なくなった。

・内臓の病気でしばらく入院していたが、今は完治している。再発の心配もない。

といった内容で、「転職した後も休職する心配はなさそうだな」と思える休職理由であれば、転職活動にあまり影響は出ません。

一番のポイントは、休職したことを伝えるタイミングです。

できるだけ選考の早い段階で伝えた方が、企業からの信頼を損ねません。

履歴書に記載するのであれば、「○ヶ月介護の為休職」と書いておきます。

病気療養の場合は履歴書に書くと書類選考に通過しづらくなる可能性が高いので、1次面接の際に伝えておくことがベストです。

選考中は休職について一切触れず、内定後に「実は休職していた」と伝えるのはあまりおすすめしません。

休職を隠し偽って選考を受けていた、と考える企業もあるので、印象は最悪です。

実際私が人事をしていた時、内定後に休職していたことを伝えてきた方がいました。

理由は「介護」で入社後に再度休職する可能性は低い状況でしたが、内定取り消しとなってしまいました。

なぜなら、採用責任者が「事実を偽っていて誠意が無い」「信用して仕事を任せられない」と判断した為です。

法律で「妥当な理由がない限り内定取り消しはできない」と定められていますが、休職を隠して選考を受けることは「妥当な理由」に該当する可能性が高いです。

参考:【弁護士監修】知らなきゃ損する!転職と仕事の法律のQ&A 「内定取り消しの連絡を受けました。どうすればいいですか?」doda

一度復職した実績を作る

休職したことを伝えて転職活動をしたい場合、転職前に復職した実績があると少し印象は良くなります。
なぜなら、休職はしたものの、仕事に復帰して問題なく働けたことが証明できるからです。
復職した期間は長い方が良いですが、1年程あれば転職後も問題なく仕事ができると判断してもらいやすいです。
さらに、「休職理由」、「復職後は休職の原因が解消され問題なく働けた」ことをしっかり説明できるようにしておきましょう。
・残業が毎月100時間以上あり、休みが全くない状態で体調を崩してしまった。
→復職後は残業なしの状態から始め、月30時間の残業でも問題なく働けている。・上司から毎日3時間説教をされ続けるパワハラを受け、体調を崩してしまった。
→復職後は部署を変更し、問題なく働けおり、実績も出している。
メリット
  1. 休職を隠す負担がなくなる・休職を隠すのはやはり心理的に負担がかかります。
    私も休職を隠して転職しましたが、常に「ばれたらどうしよう」という不安な気持ちを持っていました。
    不安な気持ちを持たずに転職活動できるのは大きなメリットです。
  2. 転職後も問題なく仕事ができるとアピールする材料になる。
    ・企業側が懸念するのは、転職後また休職しないか、と言う点。
    一度復職して問題なく働けていたことをアピールできれば、採用したいと考える会社もあります。
    実際私が人事をした会社も、経験豊富なエンジニアを採用する為に、復職経験があれば選考を行っていました。
    しかし、休職していた事実がマイナスとならない位の経験と技術を持っていることが求められるため、選考難易度は上がります。
デメリット
  1. 「休職した」というだけで不採用にする企業が多い。
    ・企業はリスクのある採用を嫌います。
    復職していたとしても、転職後に休職する可能性が0ではないと見なし、不採用にする場合が多いです。
  2. 精神的な理由で休職した場合、復職中に再発する可能性がある。
    ・復職の際、部署や仕事内容を必ず変えられるわけではありません。休職前と同じ環境で働く場合もあります。
    精神的な理由で休職した場合、同じ環境で働くことによって、病気が再発してしまう可能性が出てきます。
    再発してしまった場合、さらに療養期間が必要となる為、転職活動はしばらくできません。
    せっかく復職できるくらいまで回復したので、再発だけは避けたいところです。

休職せず退職する

最後は、まだ休職した実績がなく、休職しようか悩んでいる方向けの方法となります。
ご自身の状況にもよりますが、休職をせずに退職してしまうのも一つの方法です。
なぜなら、「休職した」という実績が付くだけで、転職市場では不利になってしまう場合が多いからです。
メリット
  1. 「休職」という経歴が残らない。
    ・「休職」した実績がないので「休職を隠した方がいいのか」「休職したことがばれたらどうしよう」と悩む必要がなくなります。
  2. 職場環境が原因で体調を崩している場合、環境が変わるだけで症状が回復する可能性がある。
    ・環境に適応できず、体調を崩してしまう「適応障害」は環境が変わると症状が表れない場合が多いです。
    私も職場環境が原因で「適応障害」と診断されましたが、休日はいつも通り過ごせていましたし、転職後は全く症状が表れませんでした。
    軽度の場合は、休職せずに転職して環境を変えることで回復する可能性もあります。
デメリット
  1. すぐに転職できない場合、生活費の貯金が必要。
    ・退職後、少し休んでから転職活動を行うなど、すぐに転職しない場合、生活費の貯金が必要となります。
    休職した場合は傷病手当で給与の約6割が保障されますが、退職した場合は傷病手当はもらえません。
    失業手当も申請から3か月後でないと支給されない為、少なくとも3か月分の生活費は必要です。
  2. 療養が必要な病気の場合、転職しても仕事が続かない可能性がある。
    ・本当ならば休職してしっかりと療養しなければならない病気の場合、転職先でも体調不良が続く可能性があります。
    転職してすぐは有給がない場合も多いですし、休職に至ってはほとんどの企業で1年以上の在籍が必須となります。
    体調不良のまま働き続けるのは難しく、休職もできない為、退職せざるを得ない状況になります。
    せっかく転職したのにすぐ退職しなければならない状況だけは避けたいものです。
辞めさせてもらえないようなブラック企業には退職代行もおすすめ
おすすめは、労働組合が運営している退職代行サービスの【退職代行ガーディアン】
実は、会社との退職交渉は誰にでもできるわけではありません。
弁護士、または、労働組合は代理で退職交渉ができると法律で定められています。
しかし、法律で認められていない一般企業が違法に退職代行業を行っている場合も…。

【退職代行ガーディアン】 なら法律で退職交渉が認められているので安心です。

LINEからも気軽に連絡ができます。

まとめ

転職

休職したら不利になる理由、不利にならない転職方法についてご紹介しました。
残念ながら、休職したことを明かして転職活動をすると、採用されにくくなります。
企業が休職経験者を採用したがらない理由は、
「転職後、自分の会社でも休職されたら困るから」です。
私も休職を公表して転職活動を実施した時期がありましたが、書類選考に全く通りませんでした。
その為、休職を隠し、転職活動をすることで内定をもらうことができました。
休職していたことも伝えた上で転職活動を行いたい、という方もいるかもしれませんが、私はおすすめしません。
休職経験のない転職者と同じ土俵で戦うには不利だからです。
休職を隠してしまえば転職で不利と感じることはありませんでした。
休職経験があっても転職は可能です。
私が利用した人材紹介会社・求人サイト
求人紹介数が多く、効率よく転職活動するのにおすすめ!→リクルートエージェント
担当者が親身になってくれるので、転職初心者におすすめ!→マイナビエージェントマイナビのプロモーションを含みます。
求人サイト(どちらも登録がおすすめ!)→リクナビNEXTマイナビ転職
ご紹介した関連記事はこちら